皆さんこんにちはアイヴィレッジの田米開です。
突然ですが、私は桜が大好きで早咲きの河津桜を求めて出かけて行きます。
土手には菜の花も咲いて、とてもきれいですよ。
少し前になりますが、ヴィレッジの春はひな祭りからスタートしました。
ご利用者様には折り紙などでおひな様作りをしていただき、完成作品を壁に飾ると春らしく華やぎました。
次にお内裏様とおひな様にご利用者様が仮装するというイベントを行いました。
衣装を見たご利用者様は恥ずかしがり「嫌々」の連呼でしたが、スタッフの勧めに渋々ながら仮装して下さいました。
衣装を身につけたご利用者様は、凛々しいお内裏様と可愛らしいおひな様に見事に変身です。
「似合ってるよ!可愛いいよ!かっこいいよ!」の声掛けに照れながらも素敵な笑顔となり、
その笑顔につられ皆さんも笑顔であふれ、なごやかな雰囲気となりました。
ちなみにお内裏様の烏帽子はカップ麺の空容器を利用し、おひな様のおすべらかしは新聞紙とトイレットペーパーの芯で作ったスタッフの力作です。
振袖は私が成人式で着た物ですが「初めて振袖を着たよ」というご利用者様もいらして、とても喜んでいただきました。
約50年ぶりに活躍できた振袖も大喜びしたことでしょう。