ヴィレッジスタッフブログ

😐ワイルドライフ

みなさんこんにちは。

夜勤の和田です。

最近は業務効率アップのため、お仕事に

ロボットダンスを取り入れております(初心者)

 

仲秋とはいえ、まだまだ陽射しは強く、

まだまだ、まだむの艶肌を小麦色に焦がすレベル。

うちの庭先ではキウイの葉が日傘の如く、

紫外線や誘惑光線を跳ね返してくれます👍グッジョブ

どうやら涼しい木陰が、憩いの場になるとは限らないようです・・😐

ワイルドライフ

 

宿無しの蜂が11匹・・・嵐の予感

「女王様🐝の・引き立て役・B・で~す」

丸腰のカマキリも

「これ・こそ・私・なりの・鎌だ!」

🐝にとって、動く黒いものが攻撃対象

「そう・針は・とびきりの・武器だ!」

戦意喪失 服従のポーズ

「われ・われ・ハナから・大負けです!」

よく見ると写真の中に・・・

😶ワダ!イルドライフ

 

 

※黒タイツの写真については和田本人ではございません。

ご入居者様の夜に常に心優しく寄り添い、皆さまに息子の

ように慕われている和田ワールドのブログでした💦(施設長)

 

 

マイフラワー

皆様こんにちは。

アイヴィレッジ看護師の早稲田です。

9月も早いもので半分が過ぎようとしていますが、

毎日暑くてバテバテです・・・。

早く涼しくならないかな…と思う毎日です。

 

さて、アイヴィレッジでは最近マイフラワー栽培レクを始めました。

マイフラワーと言っても今回は、はつか大根の栽培にチャレンジ。

鉢はペットボトルを使用し、エコを意識。

ご利用者様ひとりひとりに、土を入れ種を植えて作成して頂きました。

ご自身の鉢植えが出来上がると、皆さんうれしそうな表情で

「ちゃんと芽が出るかな?」「大根育つの楽しみ!」と

お話しされていました。

数日のうちに小さな芽が顔を出しはじめ、それを見ながら

「かわいいね!」「ちゃんと芽が出てる!出てる!」と

目をキラキラさせていました。

はつか大根の成長が、毎日の楽しみになってもらえるとうれしいです。

キャンプのお話

皆さんこんにちは。

アイヴィレッジ看護師の土屋です。

まだまだ暑い日が続いておりますが、何とな~く秋めいてきましたかね?

秋というと…我が家は、だいたい春と秋の年2回くらい恒例の強制参加キャンプが

だんなさん主導のもと開催されます。強制参加です…何度も言いますが、強制です…

居心地の良いおうちと寝やすい布団、周りの目を気にしない風呂、こんなよろしい自宅があるのに

なんでわざわざテントたてて寝袋で寝るんだ❕❕

しかも、虫とか大嫌いだし、絶対に毎回眠れないし…一睡もできません。

そうです…私はキャンプが好きではありません。でも、ハラスメント並みの

ほぼ強制参加(何度も言いますよ)キャンプは私の気持ちを無視して開催されるんです…。

そして、きっと今年の秋も…💧

ただ、外で食べるごはんはおいしいんです!!何でもない焼きおにぎりも、みそ汁も、

朝食べるトーストも全部おいしく感じます。そして昼間から夕方、夜にかけて

少しずつひんやりする空気も結構好きで、うす暗くなる景色の移り変わりもステキです。

夜たくさん見える星空もキレイなんですよねぇ…。

強制参加(何回目~?笑)でも、それなりに楽しんでいる土屋です。

花と歩もう

皆様こんにちは。

アイヴィレッジの髙橋です。

今年も毎年(3年目)ヴィレッジと共に歩んでいる花・植物を紹介します。

 

・胡蝶蘭【純粋、幸福が飛んでくる】

ご利用者様が居室(窓辺)で手塩にかけて育てています。

 

・ゆり【無垢、威厳】

・ブーゲンビリア【熱心、情熱】

・オーガスタ【輝かしい未来、金運アップ、円満な人間関係、厄除け】

ハイビスカスの玄関で天井に届きそうだったので

一部をプルメリアへお引越し。

 

・からすうりの花【誠実、よき便り】

自宅に今年初めて咲きました。

夕方に咲いて日の出前にしぼみます。

~花と歩もう IVILLAGE~

初めまして

皆様はじめまして。3月に入社致しました看護師の穴原です。

ご利用者様の安全・安楽を考えながら

ケアを提供できるように頑張ります。

 

今月初めて食レクを担当し、クリームソーダを

作って頂きました。

ご利用者様の「笑顔」が

今後も多く見られるよう取り組んで参ります。

宜しくお願い致します。

PAGE TOP